甲子園歴史館では、8月2日(火)から8月28日(日)までの間、「夏の高校野球企画展2022」を開催します。
今回の企画展では、第104回全国高等学校野球選手権大会に出場する全49校のユニフォーム展示・学校紹介のほか、前回大会をパネルや展示品、特別映像で振り返るとともに、印象的なシーンを写真展の形で紹介します。
また、昨年大会の智弁和歌山対智弁学園の「兄弟校対決」、東海大菅生対大阪桐蔭の「雨が印象的な試合」などを写真と紹介パネルで特集します。
さらに、今大会の優勝校に贈られる深紅の優勝旗・優勝盾、優勝メダルの展示を行うなど盛りだくさんの内容となります。
今回の企画展では、第104回大会に出場する49校全てのユニフォーム展示を行うとともに、学校紹介や出場校ゆかりの展示品を紹介します。
昨年開催された第103回大会の試合結果や、優勝校・智弁和歌山、準優勝校・智弁学園の選手寄せ書きボールや、活躍した選手の展示品も紹介します。また、印象的なシーンを写真展の形で紹介します。
・智弁和歌山 | 優勝寄せ書きボール |
---|---|
・智弁和歌山 | 高嶋奨哉選手のユニフォーム |
・智弁学園 | 準優勝寄せ書きボール |
・松商学園 | 織茂秀喜選手のユニフォーム |
・沖縄尚学 | 當山渚選手のグローブなど |
提供:朝日新聞社
開会式終了後から決勝戦前日まで、第104回大会優勝校に贈られる「深紅の優勝旗」、「優勝盾」、歴代優勝校に贈られた「優勝メダル」を特別展示します。
「兄弟校対決」、「雨が印象的な試合」、「親子鷹」、「4元号勝利」、「ルール変更」の試合や歴史をパネルと写真で紹介します。
・海星 | 井口一彦監督のユニフォーム |
---|---|
・大阪桐蔭 | 萩原圭吾選手のファーストミット |
・前橋育英 | 2013(平成25)年 優勝寄せ書きボール |
・高松商 | 浅野翔吾選手のユニフォーム |
提供:朝日新聞社